2019.01.9
折り紙アイテム
こんばんは!コーディネーターの小川です♪
皆様、本年初詣には足を運ばれましたでしょうか?
新年を迎えてから、一週間が経ちましたが、年末年始は伝統行事が重なり、日本の良さを再確認できる機会も多くなりますよね。
ご結婚式のテーマを”和”にしようかな?と思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか♡
お衣装を和装にしたり、鏡開きや和の演出を取り入れるのもひとつの手ですが、
手作りアイテムで、和風な空間を演出するのも素敵ですよね!
そこで簡単に、可愛く和の雰囲気を出せる手作りアイテムのひとつが折鶴です!
箸置きや席札立てにしたり、ウェルカムスペースの飾りにもできます。
今日は、折り鶴の中でもより華やかな祝い鶴の折り方をご紹介いたします。
前半の工程は、通常の鶴と同じです!
まず、折り紙を△になる様二回分折り、開いて◇にします。
↑の上側の面だけ更に、開いていきます。
次に、裏返しにして、
下側をこの様に開いていきます。上側も同様に
下側を二枚めくって、一番下の部分を開いて真ん中で折り返します。
この面の上側も同様に行い、更に上側の面も開いていきます。
ここまでくると、こんな感じです!
真ん中の▽を上に折り、全体を半分に折ります。
仕上げに、頭をつくります!折り目を付けては、中折りにしていく作業を三回繰り返してください。
羽を広げて完成です!
羽根の内側が目立つので、そこを柄入りにしても素敵ですね!
是非、両面色が入っている折り紙で、色々な祝い鶴を折ってみてください♡