六輝とは?

こんにちは、モーリスの斉藤です。

結婚式の日取りを決める決め手は最近ではこだわらない新郎新婦様が増えているそうです。

でもやっぱりおめでたい日には吉日を選びたい!っていうおふたりも多いはずです。

六輝(ろっき)についてお話したいと思います。

六輝とは・・・

暦注のひとつで、現在は先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種をいいます。

足利時代に中国から伝わってきた占いがもとになっていて、当時は現在の曜日のようなものだったそうです。

それが江戸時代の終わり頃から今のように吉今日を表すようになったといわれています。

 

では、六輝をそれぞれご紹介します。

☆大安(たいあん)

  「大いに安し」の意味。六輝の中で最も良い(吉)の日とされている。

  終日万事が吉なので、結婚式や結納は大安の日に行われることが多い。

 

☆友引(ともびき)

  昼は凶。午前、夕方、夜は吉。大安の次に結婚式に適している。

  「幸せのおすそわけ」という意味で、披露宴の引出物を発送する人もいます。

 

☆先勝(せんしょう/さきがち)

  「先んずれば即ち勝つ」の意味。万時に急ぐことが良いとされている。

  午前が吉で午後が凶。午前中から式をはじめていれば午後になっても大丈夫です。

 

☆赤口(しゃっこう)

  午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉。

  それ以外は凶とされている。

 

☆先負(せんぷ/さきまけ)

  「先んずれば即ち負ける」の意味。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は

  避けるべきとされている。午前は凶だが、午後は吉。

 

☆仏滅(ぶつめつ)

  「仏も滅するような大凶の日」の意味。もしくは「物滅」として“ものを失う”の意味で凶。

  六輝の中で最も凶の日とされ、婚礼などの祝義を忌む習慣がある。

  ただし終日凶とする説と、午後は縁起が良いとする説にわかれる。

 

六輝を信じるか信じないかは人それぞれです。

日取りは親御様も気にするポイントですのできちんとお話して決めるのもおススメです。

おふたりとご両家が納得のいくお日にちを決めてくださいね。